【動画】眼球運動はうつに効果的!
今日の動画は、『眼球運動はうつに効果的!』のご紹介です。 眼球運動はうつに効果的!集中力、ストレスをコントロールしゾーンに入れます。 無理してやらないようにしてくださいね。 あとアルコールを飲んだ時は目が回ってしまうかもしれませんので注意してください。
今日の動画は、『眼球運動はうつに効果的!』のご紹介です。 眼球運動はうつに効果的!集中力、ストレスをコントロールしゾーンに入れます。 無理してやらないようにしてくださいね。 あとアルコールを飲んだ時は目が回ってしまうかもしれませんので注意してください。
今日の動画は、『肩甲骨はがし ~自宅でできるセロトニンが出る体操 ~』のご紹介です。 『肩甲骨はがし』で超かんたんにセロトニンが出るようになります。 回数は30回から50回。自宅でできます。 ストレスが消えスッキリ、爽快感が出ます。 イライラしたとき、集中力や記憶力が低下したときにやってみて下さい。
【脳を活性化】【リズム運動】セロトニン活性体操!たった30回 腕を振るだけで頭がスッキリします。ストレス解消!!
セロトニンを活性化!脳を活性化!! 肩甲骨回し(^_^)v
去年12月をもって、第6期のマスター講座が終了し、認定試験をクリアした3人の方が新たにセロトニン調律師として認定されました。 ?おめでとうございます!? まだ開業準備中の方もいらっしゃいますが、これからのセロトニン調律師としてのご活躍を期待しております。 一緒にセロトニン活性療法を世界に広めていきま
セロトニンのポータルサイト「セロトニンLab -セロトニン大辞典-」が公開されました! https://www.serotonin-learn.net/ こちらは当協会代表理事の滝本が監修をしており、幸せホルモン「セロトニン」以外にも愛情ホルモン「オキシトシン」などセロトニンと深くかかわる様々なホル
先日、岡山県の吉備国際大学の竹内研教授、筋膜リリース治療器メディセルの株式会社MJカンパニー渋谷智也代表取締役とセロトニン活性療法協会代表の滝本との三者で、今後の共同研究に向けての対談を行いました。 メディセルのオキシトシン・セロトニンの研究を吉備国際大学の研究所で行います。 まずは、科研費申請の打
みなさんこんにちは。ひろカイロ整体院スタッフの相澤です。 先日、2/20(木)新大阪にて、セロトニン活性療法マスター講座(DVD発売中です✨)のスクーリング2回目(問診)と、午後は協会員の先生方と勉強会を行いました。 午前中から行われるスクーリングはセロトニン活性療法の復習を兼ねており、すでにセロト
先日、当院「ひろカイロ整体院」のスタッフ相澤先生のセロトニン活性療法調律師の認定式を行いました。 今までスタッフに認定書を渡したことはありません。 スタッフ第1号の認定者になります。 スタッフですから、わざわざ認定書を渡さなくてもいいだろうと思っていましたが、よくよく考えるとそれは違うなあ~と思い認
こんにちは、セロトニン活性療法協会代表の滝本裕之です。 1年前に発売し、大好評だった入門講座「脳活性療法」DVDに続き、 上級編のDVD付き通信講座「セロトニン活性療法マスター講座」が受付中です! 去年発売された「脳活性療法」DVDは販売枚数が1800件という 手技DVDとしては驚異的な販売数を記録